2018年7月17日火曜日

フィルムで 初めてのペトリ

ぺ とりおたです。

一番はじめは いっぺいさんがくださった55mmが二本あるだけで ボディはなかったので、適当にヤフオクで買ったのがペトリペンタでした。動かなかったので 別のジャンクを買い また動かないので買い とやっていて たしか5台ほど動かないボディが集まってしまったのですが、動かないと言っても 自動絞りが壊れてるだけで シャッターは切れるというやつがいました。


絞りが動かないので 常に開放となります。思いっきり明るいところでは、撮影が不可能です。


あーでもNDフィルターがあるじゃないかと。これは、光だけを減らしてくれて色には影響しないフィルターで、わざと光を減らして スローシャッターにしたいときに使うものです。


買うと案外高くて 迷いましたが、これでフィルムで撮れるということで ふんぱつしました。このフィルターのほうがペトリボディより高いです。


で、ゆっくりゆっくり撮っていたので36枚を撮りきるのに二ヶ月ほどかかってしまいましたが、一枚一枚丁寧に撮った成果は出たようです。





2018年ベストはこれになるかもしれないです。





ハイジの村ですね。いい感じに玉ボケ入ってくれました。





朝 通勤のときに 自転車で行って 道道止まって撮ったもの。





ペトリの柔らかさはやはりフィルムで生かされる。そう思いました。

ちなみに今回は高価なコダックエクター100を使っています。青の出方にクセがあって、私の好みとは少し違うのですが、良いフィルムなのは間違いないと思います。



4 件のコメント:

ぺい さんのコメント...

名前までペトリオタさんになってる!笑
大切にしてくれて本当に感謝しかないです。
私の所で眠って居たらいつのまにか消えていたでしょう。
ありがとうございます。

とりおた さんのコメント...

記念すべきファーストコメント!
感謝です!
楽しく読めるブログに育てていきたいです。よろしくお願いいたします。

Rikkie さんのコメント...

どもども、ぺとりおた殿。

いやいや、ペトリを研究対象ではなく戦闘的な撮影に使ってくださる方がいらっしゃって嬉しいですね。
自動絞りが壊れてもペトリのレンズは大抵の場合、マニアル絞りモードがレンズ側に有りませんあ?
開放で撮る派のぺとりおた殿にはあまり関係ないのかもしれないですね。

スローシャッターがダメとか最速がダメとか、そいうのはペトリでは故障のうちに入りません。
1/60と1/125と1/250があれば撮影に困らないと公言する拙僧ですが、自動絞りはちょっと痛いですね。

とりおた さんのコメント...

どもども、Rikkie師匠。
そうなんです。研究対象ではなくて、真剣に戦力として考えて 使っております。

で、FT2の故障なのですが、絞りをMの位置にもってくこともできない、頑固なものでして、とてもタチが悪い。しかし、北米、カナダなどで 一軸カムシャフトのものが 寒いときに不具合が多いとの指摘を受け、後期型から 普通の腕木方式?になったということで 雪山での使用を考えて購入したものなので、いずれはこちらもしっかり入院させて 完調にしておこうと考えております。

スローがダメ くらいではたしかに私もめげません。バルブさえ生きておれば 三脚を使って 1秒ならなんとかなりますし。いや、そもそも最近 暗いところであまり撮っていないです。